愛の園では課外教育として、リトミック・英語・体育を取り入れております
リトミックについて
昨今のリトミックブ-ムにより、“リトミック”という言葉は一般的に定着してますが、カワイはそれ以前からリトミックコ-スを全国展開してきました。 リトミックの創始者ダルクローズの概念をもとに、全般的に世界各国の音楽ジャンルを取り上げながら、子どもたちの広い人間教育の可能性を追求します。特に、想像性や創造性を重視した内容を通して、子どもたちが人間としての芸術性の高まりを体験できるよう、自由で生き生きとした、しばられない音楽活動を目指します。
基本的指導目標
音楽を通した人間教育というスタンスを基本とします。 音楽に関する総合的な活動により、感覚、運動、心理、生理機能を高め、人の発達、音楽的発達を促し、とりわけ集中力、反応力、思考力、さらに想像力、創造力を高める。また、音楽への深い洞察力、表現力を高めていきます。
3歳 | 4歳 | 5歳 |
ビ-トを身体で感じ、言葉のリズムを味わうとともに、そうぞう活動を通して表現する喜びを味わいます。 | 表現を通して友達や先生とコミュニケ-ションを図りながら、聴く力、そうぞう力を養い、動作と言葉のリズム、音楽の持つ規則性や躍動感を味わいます。 | さまざまなリズムや言葉のリズムを楽しみ、身体で音楽を感じとり、友だちと一緒に作品を作り上げる喜びを味わいます。 |
体育について
今の子どもの生活は、昔のようにあそびの中で体力や運動能力を養える時代ではなくなってきている、と言われております。
このような中で、私どもは、多くの運動好きな子どもを育むには、環境を整えることが課題 だと考えます。
正課の体育は体育教室の指導内容を基本にして、子どもの発育発達や園の環境・教育方針・ご希望 を取り入れた独創的で個性的、かつ効果的なカリキュラムを作成し園ごとに対応させていただきます。
園にとっても大きなイベントの運動会などにも積極的にご協力し、園と一体となり、専門の講師が魅力ある園づくりの お手伝いをしてまいります。
基本的指導目標
友だちとの関わりを大切にし、子どもの時に必要な「心」と「からだ」をバランスよく育て、園生活をより豊かにします。
3歳(年少児) | 4歳(年中児) | 5歳(年長児) |
指導者を中心にいろいろな運動を体験しながら、運動や集団遊びの楽しさを経験します。 | いろいろな運動を幅広く体験しながら、友だちと協力し、積極性を養います。 | いろいろな運動を通して、友だちと役割分担をしながら協力し合い、集中力や社会性を養います。 |
英語について
すでに小学校の「総合的な学習の時間」にゲームや音楽などを通じて英語に触れる「英語活動」が9割以上の公立小学校で実施されている現状を踏まえ、中央教育審議会(文部化学相の諮問機関)の外国語専門部会は2006年3月27日、5年生から週1時間程度を必修化する必要がある、との報告書をまとめました。
その中で、小学校における英語教育は、文法などに習熟するよりコミュニケーション能力を重視するべきであるとの見解を示し、また、2010年にも導入される見通しを述べています。
このような状況の中、今後幼稚園・保育園での早期英語教育は益々重要となってくると思われます。
基本的指導目標
「英語を通して自分を伝えたい、相手を知りたい、という心を満たし、豊かな人間性を育む」ことを指導目標としています。
この目標に向かって最大効果が上がるように開発された、カワイオリジナル指導方式「IMAメソッド」による指導を行います。
“I”はImagination 子どもの豊かな想像力を生かして、子ども自身が工夫して英語を身につけていきます。
“M”はMusic 豊富な音楽教育の経験を生かして、英語の語感を身につけ ていきます。
“A”はAction 言葉は考えを表わすと同時に行動や状態を表わすものです。 全身を使って言葉の意味を表現しながら、心と体で英語を身 につけていきます。 上記指導目標を踏まえた上で、園の教育目標や方針に沿ったオリジナル指導案を作成致します。
3歳(年少児) | 4歳(年中児) | 5歳(年長児) |
日本語にはない英語の音やリズムを心と体で感じ、模倣したくなる、発話したくなる楽しい英語の歌や活動を通して、コミュニケーションをはかる楽しさを味わいます。 | いきいきとした言葉のかたまりとしての英語を、英語の歌、チャンツ、ゲームなどを通して、心と体で感じ、楽しみながら鋭い語感を獲得していきます。 | 英語のことばとしての広がりの中で、自分を伝えたい、相手を知りたい気持ちを育て、英語で表現する楽しさを味わいます。 |