生憎の雨で戸外に出ることができません。今日は各クラス室内遊びを楽しみました。
うめ組はバブルアートを行いました。色付けしたシャボン液にストローで息を吹きかけ、綺麗な泡を出して紙皿に置きます。間違って飲んでしまわないよう、水でぶくぶくする練習をしてから行いました。綺麗な作品が出来上がりましたね。
さくら組は小麦粉粘土です。ボウルに小麦粉、水、少量の油を入れ、皆でこねます。今までは保育者が作った出来上がった小麦粉粘土で遊んでいた子ども達も、今日は粘土を作るところから行います。粉からだんだん粘土になっていく様子を見て、「うわー!」と声をあげていました。途中で食紅を加えて色の混ざり具合や変化も楽しむことができました。
たんぽぽ組はハンドペインティングを行いました。手のひらに絵の具をつけて色付けを楽しみます。絵の具がたっぷりついた手を握ったりお友だちとハイタッチをしてみたりと絵の具の感触を楽しみました。
雨天時や猛暑日など戸外に行けませんが、室内だからこそ楽しめることもありますので、工夫して色々な経験ができるようにしていきたいと思います。


